【2021年】N高から理3(東京大学理科Ⅲ類)と推薦を含む4名が東大に合格!

スポンサーリンク

学校法人角川ドワンゴ学園 N高等学校(通称、N高)が、2021年3月23日にYouTube、ニコニコ生放送、Twitterで2021年の大学合格実績の発表されました。

今年は、東大の合格者が4名と増え、そのうち1名が最難関の理科3類に合格しています。

今後、「名門校→N高」という流れが加速する可能性もあり、ますますN高の動向から目が離せません。

N高の2021年の大学合格実績は?

2021年の大学合格実績は、3月23日に発表されました。

慶應SFCと東大理科2類に合格された方も登壇され、実際にどのような制度を使ったかなども述べられっていました。

上記の動画の中では、理2に合格された女子生徒さんは、もともと海外大学を志望していたものの、コロナの影響もあり、高校3年になってから東大を目指すようになったとお話されていました。

その中でオンラインコーチングという制度を使って、東大受験にまで取り組まれていたようです。SFCにAO入試で合格されたもう1名の生徒さんも、こちらのオンラインコーチングの制度を使われていたようです。おそらく、「担任の先生の強化版」のような存在になっているのでしょう。

2021年度の合格者は以下の通りでした。

【国公立大学】

東京大学 4(3)京都大学 1(1)
北海道大学 1(1)東京工業大学 1(1)
一橋大学 1(0)大阪大学 1(0)
神戸大学 1(0)北海道教育大学 1(1)
帯広畜産大学 2(2)岩手大学 1(0)
茨城大学 1(0)筑波大学 4(4)
埼玉大学 1(1)お茶の水女子大学 1(1)
東京海洋大学 1(1)横浜国立大学 1(1)
新潟大学 2(2)信州大学 1(0)
静岡大学 1(1)滋賀大学 1(1)
岡山大学 1(0)徳島大学 2(2)
大分大学 1(1)佐賀大学 1(1)
長崎大学 2(2)宮崎大学 1(1)
琉球大学 1(1)青森公立大学 1(1)
岩手県立大学 1(1)国際教養大学 2(2)
会津大学 1(1)埼玉県立大学 1(1)
東京都立大学 1(1)神奈川県立保健福祉大学 1(1)
静岡県立大学 1(1)大阪府立大学 1(0)
神戸市外国語大学 1(1)公立鳥取環境大学 1(1)
叡啓大学 1(1)北九州市立大学 2(2)

私立大学については、早慶上理はもちろんのこと、多摩美術大学に12名の合格者を出しているというのも、驚きの結果でした。

【私立大学】

早稲田大学 13(12)慶應義塾大学 16(12)
上智大学 4(3)東京理科大学 7(7)
国際基督教大学 1(1)明治大学 15(11)
青山学院大学 8(7)立教大学 17(15)
中央大学 18(14)法政大学 23(17)
学習院大学 3(2)南山大学 3(2)
関西学院大学 15(11)関西大学 7(5)
同志社大学 15(10)立命館大学 21(13)
立命館アジア太平洋大学 11(11)日本大学 31(18)
東洋大学 42(28)駒澤大学 7(7)
専修大学 9(8)京都産業大学 11(9)
近畿大学 35(29)甲南大学 2(2)
龍谷大学 15(9)成城大学 6(4)
成蹊大学 2(1)明治学院大学 12(10)
國學院大学 9(7)武蔵大学 9(9)
多摩美術大学 12(11)武蔵野美術大学 5(4)
女子美術大学 1(1)津田塾大学 1(1)
東京女子大学 1(1)昭和女子大学 2(2)
共立女子大学 11(11)大妻女子大学 3(3)
同志社女子大学 4(4)京都女子大学 4(4)
武庫川女子大学 3(3)

【医学部医学科】

東京大学 理科三類 1(1)慶應義塾大学 医学部 1(1)
岡山大学 医学部 1(0)帝京大学 医学部 1(1)
東邦大学 医学部 1(0)日本大学 医学部 2(0)
日本医科大学 医学部 1(0)

スポンサーリンク

N高の2020年の大学合格実績は?

2020年3月18日に公開された合格実績の速報発表動画はこちらです。

この年、N高としては初めての東大合格者を出したのと同時に、京大にも2名の合格者を出しました。

■2020年 主な大学の合格実績

【主な国公立大学】
東京大学 1名(0)
京都大学 3名(1)
筑波大学 4名(4)
東京学芸大学 1名(1)
千葉大学 1名(1)
新潟大学 1名(1)
静岡大学 1名(1)
富山大学 1名(1)
京都教育大学 1名(0)
鳥取大学 1名(1)
高知大学 1名(1)
横浜市立大学 1名(1)
公立はこだて未来大学 1名(1)
山梨県立大学 1名(1)
静岡文化芸術大学 1名(1)
高知工科大学 1名(1)
福井県立大学 1名(1)
広島市立大学 1名(1)

【主な私立大学】
慶應義塾大学 13名(10)
早稲田大学 8名(4)
東京理科大学 6名(4)
立教大学 7名(7)
青山学院大学 5名(4)
中央大学 14名(12)
明治大学 7名(7)
法政大学 12名(12)
学習院大学 2名(2)
南山大学 3名(3)
同志社大学 3名(1)
関西学院大学 8名(7)
関西大学 10名(7)
立命館大学 14名(8)
日本大学 12名(12)
東洋大学 20名(16)
駒澤大学 7名(6)
専修大学 10名(9)
津田塾大学 1名(1)
近畿大学 11名(8)
龍谷大学 4名(4)
京都産業大学 4名(3)
甲南大学 1名(1)
國學院大學 5名(4)
成城大学 1名(1)
明治学院大学 6名(5)
成蹊大学 4名(4)
武蔵大学 9名(9)
立命館アジア太平洋大学 2名(2)
フェリス女学院大学 2名(2)
日本女子大学 4名(4)
昭和女子大学 8名(8)
大妻女子大学 2名(1)
共立女子大学 3名(3)

【医学部医学科】
近畿大学医学部 1名(0)
東海大学医学部 1名(1)
埼玉医科大学医学部 1名(0)

【海外大学】
メルボルン大学(オーストラリア)州立大学
シェフィールド大学(イギリス)国立大学
韓国外国語大学校 HUFS(韓国)私立大学
レイクランド大学(アメリカ)私立大学
建国大学校(韓国)私立大学
大田大学校(韓国)私立大学
ハンバーカレッジ(カナダ)公立大学
サドルバックカレッジ(アメリカ)公立大学

N高初の東大生は、
・中学受験を経て私立中高一貫の難関男子校に進学
・1年次に公立中に転校
・高校は公立の通信制高校に進んだが、高校1年次の2016年12月、N高に転校し1期生に
・1浪の後、20年に東京大に合格した。
という経緯のようです。

高校3年の夏に、米国スタンフォード大学での国際教育プログラムで慶應義塾湘南藤沢、灘、早稲田実業の高校生たちと一緒に、さまざまな授業を受けられたようです。

【N高が主導】灘高・慶應SFC・早稲田実業高と協力する海外大学プログラム

スポンサーリンク

N高の2019年の大学合格実績は?

■2019年 主な大学の合格実績(カッコ内は現役)

【主な国公立大学】
●九州大学 1名(1)
●筑波大学 2名(2)
●電気通信大学 1名(1)
●信州大学 1名(1)
●宇都宮大学 1名(0)
●名古屋市立大学 2名(2)
●室蘭工業大学 1名(1)

【主な私立大学】
●慶應義塾大学 8名(7)
●早稲田大学 2名(2)
●上智大学 1名(1)
●明治大学 3名(2)
●青山学院大学 3名(3)
●立教大学 3名(2)
●中央大学 4名(2)
●法政大学 11名(10)
●学習院大学 2名(1)

●関西大学 1名(1)
●関西学院大学 1名(1)
●立命館大学 1名(0)

●成蹊大学 2名(1)

●日本大学 8名(6)
●東洋大学 10名(9)
●駒澤大学 2名(2)

●専修大学 3名(2)
●近畿大学 5名(5)
●甲南大学 1名(1)
●龍谷大学 2名(1)
●國學院大学 1名(1)

【主な海外大学】

●カリフォルニア大学サンタバーバラ校 1名(1)
●カリフォルニア大学デービス校 1名(1)
●スタッフォードシャー大学 1名(1)

【63名】日比谷高校の2021年の東大合格者増加の特徴を分析する

スポンサーリンク